レザーの王様【シェルコードバン】を使用した財布ブランド7選|一生モノの相棒~プレゼントやご褒美に~

革好きな方であれば、おそらく一度は耳にしたことのある『シェルコードバン

コードバン自体が「革のダイヤモンド」や「キング・オブ・レザー(革の王様)」と呼ばれており、頑丈さとツヤ感に優れています。

今回はそのコードバンの中でも最高級の『シェルコードバン』を使用した財布ブランドを紹介していきます。

<strong>この記事で分かることは?</strong>

・コードバンタンナー「Horween社」とは
・シェルコードバンを使ったおすすめの財布ブランド

革好き3流エンジニア
この記事を書いているのは、革製品マニアの下っ端エンジニアです。
自分で使うのも好き。人のを見るのも好き。
シェルコードバンの製品も所持しています。

➤おすすめ製品へスキップ

『コードバン』とは

ホーウィン社HPより

そもそもコードバンって?

コードバンは馬のお尻の部分の革です。

ただ、馬のお尻なら全てコードバンになるわけではなく、農耕馬のお尻の皮の2mm程度の厚さの『シェル(貝殻)』や『めがね』と呼ばれる部分を削りだしたものだけがコードバンになります。

名前の由来ですが、皮を採取すると下の画像の一番右のような形になります。

この形が貝殻やめがねに似ていることから、『シェル(貝殻)』や『めがね』と呼ばれています。

ホーウィン社HPより

コードバンは希少な革

農耕馬である理由ですが、サラブレッドのような走ることが得意な馬だと筋肉が引き締まっており、製品として使えるほどのコードバンが取れないからです。

自然に近い状況で育った農耕馬からのみ、コードバンが採れます。

馬肉として育てている農耕馬から採っているので、その分流通が少ないのです。

世界的にも馬肉の流通は牛肉や豚肉に比べて少なく、さらにお尻の一部分の中の2mmの層を削り出しているんですね

削り出しにも技術が必要で、傷をつけずに採るのは非常に難しいそうです。

その為、コードバンは希少性が高く、一般的に革製品に使われている牛革よりも高価になっています。

コードバンは他の革とは構造が違う

通常、牛や馬の革は2層構造になっています。

「2枚の革が重なってるの?」と勘違いしてしまいますが、そうではなく、 『表面(銀面)』と『裏面(床面)』が重なった状態を2層構造といいます。

一般的な革は、画像の『銀面』と『床面』が重なった状態を「1枚の革」として加工しています。

加工前の革や、裏張りしていない革製品を見るとわかりますが、片面はツルツルで、反対側はザラザラしてますよね?

ツルツルしてるのが『銀面』、ザラザラしてるのが『床面』です。

「1枚の革」と言っても厳密には分かれているので、長年の使用に伴う「折り曲げ部分の皺」や「型崩れ」の原因になってしまうんですね。

コードバンは少し違って、馬のお尻には『銀面』と『床面』の間に『網状層(コードバン層)』という固いコラーゲンの層があります。

『銀面』と『床面』を丁寧に削り取って、間にある厚さ1mm~2mmの『網状層(コードバン層)』を使います。

単層構造のため、表裏という概念がありません。

重なっていないので、皺もできにくく、型崩れもしにくいのです。

スポンサーリンク

コードバンのメリット(良いところ)

1.希少な部位

前述で説明しましたが、流通の少ない革なので、友人や知人とは違うレザーを使えます。

「ワニやトカゲは好みじゃないけど、みんなと一緒は嫌」ならコードバンはピッタリ。

2.強い光沢、ツヤ

「革のダイヤモンド」と言われるほど、光沢が強いです。

使い込むほどにギラギラと輝きが増していきます。

3.牛の3倍も頑丈

牛革の3倍も丈夫だと言われています。

曲げや引っ張りに強いので、型崩れしにくく、破れる事もめったにありません。 長く大切に使いたい方にはおすすめです。

4.軽く、しなやか

コードバン層が厚さ1mm~2mmしかないので、必然的に軽いです。

柔らかすぎず、使い心地の良い硬さなので、財布などの小物は手にフィットします。

コードバンのデメリット(悪いところ)

1.高価

希少な部位なので仕方ありませんが、価格が高いです。

ブランドのショップを見ても、一番高いのはコードバン製品であることが多いです。

2.水に弱い

「革は濡らしちゃダメ」は知っている方が多いと思いますが、コードバンは特に水が苦手です。

濡れると光沢がなくなり、曇ったような見た目になってしまいます。(手入れすれば復活します)

アメリカのタンナー『Horween Leather(ホーウィン社)』

ホーウィン社は1905年にアメリカのシカゴ州にてイシドール・ホーウィンが設立したタンナーです。

革の鞣しから染色まで靴や財布に加工する前までの、すべての工程を最高品質の素材を使って、熟練の職人が革を仕上げています。

ホーウィン社の代表的なレザーは2種類あります。

ブーツによく使われる『クロムエクセルレザー』と、今回紹介する『シェルコードバン』です。

どちらも日本での流通も多く、非常に人気の高いレザーです。

ホーウィン社の『シェルコードバン』

最高クラスと言えるコードバンを提供しているタンナーは2社あります。

日本の『新喜皮革』社とアメリカの『ホーウィン』社です。

他にもコードバンを卸しているタンナーはありますが、『最高クラスのコードバン』となるとこの2社です。

この2社はどちらが優れているというわけではありませんが、それぞれ特徴があります。

新喜皮革 水染(オイル)コードバン

透明感のある染色で、色ムラがほとんどない、丁寧な鞣しをしています。

質感は「カチッ」とていて固めです。

使い込むと染料が落ちてきて茶色に近くなってきます。

国産なので、輸入時の税金分少し安いです。

ホーウィン シェルコードバン

色ムラや個体差が激しく、ワイルドな仕上がりです。

質感は張りがありつつも、曲がりやすいです。

使い込むと色が濃くなり、黒や濃茶に近づきます。

知名度ナンバー1の憧れのレザーです。

どちらがいいかは完全に好みなので、気になる方を選んでください。

シェルコードバンはベジタブルタンニン鞣しという、薬品を使わずに約6か月もかけてオイルを染み込ませる方法で鞣しています。

自然にも優しく、エイジング(経年変化)も楽しめる素晴らしいレザーです。

エイジングしていくと、ギラギラと鈍い輝きを増して いきます。

非常に独特でワイルドな見た目に変化していきますが、手触りはしっとりしていて、程よく柔らかくなるので、使い心地の良さも特徴です。

『シェルコードバン』はホーウィン社が商標登録していますが、『○○シェルコードバン』や『シェル○○コードバン』といった、紛らわしい名前の商品もあります。

ホーウィン社のシェルコードバンは『シェルコードバン』とシンプルに書いてあるので、注意しましょう。

スポンサーリンク

シェルコードバンのおすすめ財布ブランド

※ブランドごとに各項目を評価していますが、「ブランドに対して」の評価ではなく、
「ブランドのシェルコードバンシリーズに対して」 の評価ですので、ご了承ください。

確実なクオリティの有名ブランド

Ganzo(ガンゾ)

関連記事 【2022年】Ganzoのおすすめ財布16選|自分へのご褒美やプレゼントに

『シェルコードバン2』というシリーズが出ています。

ほぼ全面にシェルコードバンを使用している贅沢なモデルです。

札入れ内部や小銭入れ内部のライニング(内張り)に黄色いヌメ革が使われています。

  • ①クオリティ
    5
  • ②機能性
    5
  • ③サイズ展開
    5
  • ④デザイン
    5
  • ⑤価格
    3

①クオリティ ★★★★★ 縫製やコバの仕上げは世界でもトップクラス

②機能性   ★★★★★ 十分な収納力と軽さを両立している

③サイズ展開 ★★★★★ コインケースから長財布まで展開

④デザイン  ★★★★★ カラーは4色展開、デザインはスマート

⑤価格    ★★★☆☆ 小銭入れで約35,000円と高価格

革好き3流エンジニア
Ganzoは縫製やコバ処理が非常に丁寧で、長年使用できるブランドです。
デザインはオーソドックスで、奇抜さはありません。
全面にシェルコードバンを使っているので価格は高めですが、その分満足度の高いお財布です。

二つ折り財布

価格\83,600-(参考)

長財布

価格\129,800-(参考)

BOX小銭入れ

価格\36,300-(参考)

マネークリップ

価格\30,800-(参考)
スポンサーリンク

WILDSWANS(ワイルドスワンズ)

関連記事 【2022年】ワイルドスワンズのおすすめの財布7選|自分へのご褒美やプレゼントに

準定番品として各シリーズで発売されています。

準定番品では外装にシェルコードバン、内装に『イングリッシュブライドル』を使ったアイテムになっています。

限定品やオーダーであれば、全面シェルコードバンのアイテムを購入することも可能です。

  • ①クオリティ
    5
  • ②機能性
    3.5
  • ③サイズ展開
    5
  • ④デザイン
    4
  • ⑤価格
    3

①クオリティ ★★★★★ 縫製やコバの仕上げは世界でもトップクラス

②機能性   ★★★☆☆ 慣れていないと使いづらさはありますが、ミニ財布の評価が高いです。

③サイズ展開 ★★★★★ コインケースから長財布まで展開

④デザイン  ★★★★☆ 万人受けは目指しておらず、好きな人にはハマるデザイン

⑤価格    ★★★☆☆ 小銭入れで約38,000円と高価格

革好き3流エンジニア
WILDSWANSは丸みを帯びたデザインが特徴の、革好きから評価の高いブランドです。
革の質感を楽しめるように、厚めで「コロン」とした見た目、手触りです。
そのため、慣れるまでは扱いにくいかもしれませんが、経年変化後はとても愛着の湧くお財布です。

小銭入れ

タング
価格\38,500-(参考)

ミニ財布

パーム
価格\57,200-(参考)

ミニ財布

カーサ
価格\60,500-(参考)

二つ折り財布

グラウンダー
価格\75,900-(参考)

CYPRIS(キプリス)

関連記事 【2022年】キプリスのおすすめ二つ折り財布8選|自分へのご褒美やプレゼントに

展開しているアイテム数は少なめですが、キプリスからも発売しています。

裏地に豚革を使用していますが、外装も内装も全てシェルコードバンを使っています。

他に『オイルシェルコードバン』というシリーズがありますが、今回紹介している『ホーウィン シェルコードバン』とは別物なのでご注意ください。

  • ①クオリティ
    4
  • ②機能性
    4
  • ③サイズ展開
    1
  • ④デザイン
    4
  • ⑤価格
    2

①クオリティ ★★★★☆ 丁寧な作りですが、前述した2ブランドと比べると少し落ちます。

②機能性   ★★★★☆ 使いやすいように工夫されたつくりをしています。

③サイズ展開 ☆☆☆ 機能的な小銭入れと長財布2つのみ

④デザイン  ★★★★☆ 小銭入れは少し珍しい作りですが、シェルコードバンを活かしたデザインです。

⑤価格    ★☆☆☆☆ 一番安いもので13万円とかなり高額

革好き3流エンジニア
CYPRISは百貨店バイヤーズ賞を17年も連続で獲得した万人受けするブランドです。
コスパを重視したブランドなので、最高級コードバンの取り扱いは少ないようです。
小銭入れは機能性を考えられたデザインなので、自分の使用感にハマるならオススメです。

小銭入れ

価格\132,000-(参考)

ミニ財布

価格\209,000-(参考)
スポンサーリンク

コスパの高いブランド

CORBO(コルボ)

外面にシェルコードバン、内面に『イタリアンオイルレザー』を使用しています。

定番品には珍しく、ネイビーカラーの展開があります。

サイズ展開は3種類のみですが、 どれも使いやすさに工夫があります。

  • ①クオリティ
    4
  • ②機能性
    5
  • ③サイズ展開
    4
  • ④デザイン
    3
  • ⑤価格
    5

①クオリティ ★★★★☆ 日本産らしく丁寧な作りだが、細部のこだわりが少し劣る

②機能性   ★★★★★ ポケットの向きやマチ幅など、使いやすさを追求している

③サイズ展開 ★★★★ 3つのみの展開だが、ある程度のニーズは網羅している

④デザイン  ★★★☆☆ カラーは豊富だが、少々スマートさに欠ける

⑤価格    ★★★ 二つ折り財布であれば4万以下で買える

革好き3流エンジニア
CORBOは頑丈なアイテムに定評があります。
「10年使える」どころではなく「20年かけて育てる」をコンセプトにしています。
コスパも良いので、初めてシェルコードバンを買う方にオススメできるブランドです。

二つ折り財布

価格\38,500-(参考)

長財布

価格\53,900-(参考)

革蛸(かわたこ)

外面にシェルコードバン、内面にブライドルレザーを使用しています。

ブラック、バーガンディのほかにグリーンの展開があります。

SNSなどでエイジングに定評のあり、少しゴツめのデザインのブランドです。

  • ①クオリティ
    4
  • ②機能性
    4
  • ③サイズ展開
    4
  • ④デザイン
    3
  • ⑤価格
    3

①クオリティ ★★★★☆ 頑丈な作りで、長年の愛用が可能

②機能性   ★★★★ 昔ながらの作りで、特筆する点は無し

③サイズ展開 ★★★★ 3つのみの展開だが、ある程度のニーズは網羅している

④デザイン  ★★★☆☆ ロゴが目立つ位置にあり、好みが分かれる

⑤価格    ★★★ 知名度に対して高価格

革好き3流エンジニア
革蛸はエイジングに定評があり、革好きの間では話題になっているブランドです。
ごつめの作りや、裏張りが無い部分など、ワイルドスワンズとファン層は近いブランドです。

二つ折り財布

価格\46,350-(参考)

長財布

価格\88,000-(参考)
スポンサーリンク

Flathority(フラソリティ)

外面にシェルコードバン、内面にヌメ革を使用しています。

革製品のセレクトショップ『フリースピリッツ』のオリジナルブランドです。

生産国やヌメ革の詳細の記載がないので、特にデザインが好みでなければ他のブランドで良いと思います。。

  • ①クオリティ
    3
  • ②機能性
    4
  • ③サイズ展開
    3
  • ④デザイン
    3
  • ⑤価格
    4

①クオリティ ★☆☆ 縫製が少し雑に見える

②機能性   ★★★★ 可もなく不可もなく

③サイズ展開 ★★★☆☆ 二つ折りと長財布が1つずつのみ

④デザイン  ★★★☆☆ ヌメ革の質感は好みが分かれるところ

⑤価格    ★★★★☆ コルボと同価格帯だが、クオリティが落ちるため

革好き3流エンジニア
フラソリティはフリースピリッツのオリジナルブランドです。
縫い方が壊れにくいような工夫が見えないので、ヌメ革の劣化によって財布の機能を満たさなくなる可能性が。
せっかくのシェルコードバン、長く使いたい方には向いていないかも。

二つ折り財布

価格\38,500-(参考)

二つ折り財布

価格\49,500-(参考)

好みのカラーでデザインできるオーダー品

一革(いちかわ)

全面シェルコードバンや、外装をシェル、内装を国産コードバンなど、 カラー以外も選択肢があります。

カラーも定番品ではめったに買えない #2(ライトブラウン)やナチュラルカラー も選べます。

ブランドほどのクオリティではありませんが、簡単には壊れない作りです。

  • ①クオリティ
    4
  • ②機能性
    5
  • ③サイズ展開
    5
  • ④デザイン
    3
  • ⑤価格
    5

①クオリティ ★★★★☆ 少し雑な部分はあるが、頑丈なつくり

②機能性   ★★★★★ オプションでポケットの数や向きを相談できる

③サイズ展開 ★★★★★ 小銭入れから長財布まで展開あり

④デザイン  ★★★☆☆ 太い糸で「頑丈さ」に重きを置いているため、スマートさには欠ける

⑤価格    ★★★ オーダーで選択肢の多さを考えるとかなり安い

革好き3流エンジニア
一革は楽天市場で革製品のオーダーを専門に受けているブランドです。
クオリティは『頑丈さ』の面では◎ですが、見た目的には△~〇程度。
製品のデザインは普通なのに糸が太いので、スマートでも無骨でもない、少し中途半端な見た目になってしまいます。

小銭入れ

価格\38,400-(参考)

二つ折り財布

価格\61,400-(参考)

ファスナー財布

価格\68,400-(参考)

長財布

価格\85,400-(参考)

まとめ

今回は革好きにレザーの王様『シェルコードバン』について、説明とおすすめの財布を紹介しました。
シェルコードバンは見た目が美しいだけでなく、非常に丈夫で一生モノのアイテムです。
ぜひ妥協せずに選んでください!
こちら参考になったら幸いです^^

おすすめの記事